Company
会社概要
| 会社名 | 有限会社 昭和精機 |
|---|---|
| 設立 | 昭和 54年 3月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 代表者 | 石川 勲 |
| 事業内容 | 金属製品加工業 |
| 従業員数 | 25人 |
| 所在地 | 〒400-0222 山梨県南アルプス市飯野 3577-1 |
| TEL | 055-283-2882 |
| FAX | 055-284-3365 |
| info@shouwaseiki.jp |
Company Profile
経営方針
Organization chart
Company
| 会社名 | 有限会社 昭和精機 |
|---|---|
| 設立 | 昭和 54年 3月 |
| 資本金 | 300万円 |
| 代表者 | 石川 勲 |
| 事業内容 | 金属製品加工業 |
| 従業員数 | 25人 |
| 所在地 | 〒400-0222 山梨県南アルプス市飯野 3577-1 |
| TEL | 055-283-2882 |
| FAX | 055-284-3365 |
| info@shouwaseiki.jp |
History
| 1978年9月 | 南アルプス市江原にて、石川勲が「昭和精機」創業 |
|---|---|
| 1979年3月 | 南アルプス市江原にて、石川勲が「有限会社昭和精機」設立 |
| 2005年4月 | 電子部品製造装置の開発・製造 |
| 2007年4月 | 音響機器の製造開始 |
| 2015年10月 | 南アルプス市飯野に本社工場移転 |
| 2016年4月 | 正社員数15名となる |
| 2016年8月 | 生産・調達活動永年表彰 |
| 2017年3月 | 第2回国際水素燃料電池展(春)に出展する (2021年まで継続出展) |
| 2018年7月 | 経営革新計画認定を受ける |
| 2019年12月 | ものづくり補助金により、協働ロボットを導入 |
| 2021年11月 | 南アルプス市飯野の本社工場増設 |
| 2022年3月 | FMS導入により昼夜運転開始 |
| 2022年8月 | 正社員数21名となる |
| 2022年10月 | 工具・管理システム導入 |